税理士探しの強い味方 税理士紹介エージェント

  • 税理士紹介エージェントとは?
  • 税理士紹介エージェントの口コミと評判

税理士紹介エージェントは、新規や変更に拘らず、税理士を探している個人事業主や企業に紹介サービスを提供しています。

詳細や口コミ、気になる噂の検証も行っていきます。

税理士紹介エージェントとは?

キャラ

初めに、税理士紹介エージェントの運営会社や代表の素顔をご紹介していきます。

税理士紹介エージェントは、パスクリエイト株式会社が運営しています。

パスクリエイト株式会社は2006年2月1日に創業された会社で、インターネットマーケティング事業をはじめ、広告代理店事業、経営コンサルティング事業、グローバルスマートフォン事業と幅広く展開しています。

税理士紹介エージェントは2008年11月25日に設立されています。

東京都新宿区にオフィスを構えており、東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅より徒歩1分の、アクセスが良い場所になります。

税理士紹介エージェントが掲げるメリットは、次の4つになります。

  • 徹底したサポート体制
  • 何度でも紹介
  • 紹介は何度でも無料
  • 交渉の代行

税理士紹介エージェントでは、それぞれに専任のエージェントが対応します。

紹介からアフターフォローまでしっかりサポートしています。

何度でも無料で税理士を紹介しています。

料金やサービス内容の交渉代行もしています。

税理士紹介エージェント代表の略歴

パスクリエイト代表取締役社長 飯原崇暁(いいはらたかあき)

  •  1979年生まれ、東京都出身
  • 幼少期から高校卒業まで島根、鹿児島の大自然の中で育つ。
  • ラ・サール高等学校/早稲田大学理工学部機械工学科卒業。
  • 監査法人トーマツグループ、トーマツコンサルティングにて、経営コンサルティング業務に従事。主に自動車、自動車部品、製薬会社の業務改善プロジェクト等に参画。
  • 中国現地工場での長期プロジェクトを経験し、中国人や中国語への理解を深める。その後、独立。
  • 数社の顧問/経営コンサルティングを行いながら、並行してインターネットマーケティング事業及び広告代理店事業を立ち上げ、現在に至る。

飯原崇暁氏は宇宙飛行士になることに憧れ、東京大学理科I類を目指していました。

しかし、受験に失敗し挫折を味わいます。

そして、第2志望だった早稲田大学理工学部機械工学科に入学します。

宇宙飛行士の次に描いた夢が、経営者になることでした。

現在は経営者として、高い目標と志を持って活躍されています。

携帯税理士には面談あり!

税理士紹介エージェントには税理士の紹介理念があります。

1.税理士には必ずインタビューを行い、顔や人柄、知識や考え方などをしっかり把握します。

2.どんな時でも、お客様の立場になってサポートをしてくれる税理士を、厳選してご紹介いたします。

3.お客様がお感じになる税理士についての疑問やお悩みをすべて解消します。

4.満足のいく良い税理士を、最後まで責任をもってご紹介いたします。

出典:税理士紹介エージェントHP

税理士紹介エージェントでは登録サイトでは珍しい、面談主義を優先しています。

その中でインタビューすることによって、税理士の知識や経験はもちろんのこと、人柄についても確認しています。

お客様主体で活動できる税理士を、総合的に判断して選りすぐりしています。

お客様だけではなく、税理士からも信頼の厚いのが特徴です。

紹介から契約までの流れ

1.問い合わせ

電話・ネットフォームから連絡。

専任コンサルタントが詳細な要望を伺います。(実際に会って話すことも可能)

2.税理士の紹介

要望に合う最適な税理士を紹介。(最短即日)

3.税理士と面談

紹介する税理士と面談。(希望により同席や交渉の代行可)

4.契約・アフターフォロー

面談内容や条件に納得すれば、税理士と契約。

契約後のアフターフォローや相談も無料。

このような流れで、納得するまで何度でも無料で希望に合った税理士を探すことができます。

税理士紹介エージェントでの無料カウンセリングはこちらから予約できます!

税理士探しの強い味方 税理士紹介エージェント

無料カウンセリングを予約

税理士紹介エージェントの口コミと評判

キャラ

正直、ネット検索しても悪い評判がありませんでした。

税理士の面談や紹介企業へのフォローなど、相互に信頼が厚いのが理由でしょうか。

全く心配無用でした!

50代・男性

独立してから数年経たこともあり、経理の業務量が増えて困っていました。

正確な収益もわからなくなっていて、どうしたものかと悩んでいたところ、税理士紹介エージェントを見つけて連絡しました。

費用面からサポート内容などを、とても分かりやすくご説明してくれました。

どういった税理士を紹介されるのか不安でしたが、全く心配無用でした。

こちらの立場にたった税理士が見つかる

40代・男性

知人から節税や決算対策をしていないのかと指摘され、税金を多く払っていたことを知り驚きました。

税理士は毎月の費用が安いだけではなく、決算対策やこちらの立場に立って会社をサポートしてくれる事が大事だと思いました。

新たな税理士を探し、以前より計画的に進められるようになりました。

費用面も安く抑えられました。

担当の方の対応が良く満足!

40代・女性

事業を始めるに当たり、会社の経理は専門家にお願いした方が良いと考えていました。

税理士紹介エージェントのサイトを見つけ、良い税理士を紹介してもらえそうだと感じました。

担当者の方の対応はとても良く満足しています。

経理の基礎も教えてくれた

30代・男性

二代目として父の会社を継ぎました。

ところが、経営どころか経理や税金のことも全く分かりませんでした。

先代からの税理士は、伝票類を郵送するだけで、何のアドバイスもなく不安な状況でした。

税理士がいつも偉そうな態度で、電話やメールでの簡単な相談も受けてくれないどころか、必ずアポイントを取る状態でした。

そこで、税理士紹介エージェントで自分に合った税理士を探しました。

その結果、経理の基礎を教えてもらい、決算対策も事前にアドバイスがもらえました。

費用面も36万円も下がりました。

税理士紹介エージェントの面談主義が、人間性の高い税理士を紹介できる理由でしょうか。

安心して契約ができます。

迷惑電話がある?

キャラ

この噂について調べてみましたが、結論から言うと税理士紹介エージェントとは何の関係もありませんでした。

近頃は、「○○エージェント」といった会社が多数みられます。

エージェント=仲介・代理になりますが、そのような業種の会社が多く、無差別に営業電話をかけまくっている現状があります。

類似した社名の場合、非常に迷惑を被るとでもいったところでしょう。

税理士紹介エージェントでの無料カウンセリングはこちらから予約できます!

税理士探しの強い味方 税理士紹介エージェント

無料カウンセリングを予約

さいごに

 

税理士紹介エージェントについてご紹介してきました。

税理士紹介サイトは、税理士紹介エージェントの他にも幾つか存在します。

しかし、面談主義の税理士紹介エージェントでは、より質の高い税理士と出会える可能性があります。

 

キャラ

税理士の見直しを検討されている場合は、お勧めの税理士紹介サイトと言えます。

税理士探しの強い味方 税理士紹介エージェント

無料カウンセリングを予約