- ヤミ金に強い弁護士の10の特徴
- 無料相談の際にチェックすべき点
様々な事情でヤミ金に手を出してしまうと、ひどい取立てに苦しめられて、金銭的にも精神的にも追い込まれていきます。
それが家族や勤務先にまで及んだら、自分だけの力ではどうにもする事もできません。
そんな時に助けを求める、信頼のおける弁護士の選び方をご紹介します。
無料相談の際にチェックすべき点も、あわせてお伝えしていきます。
ヤミ金に強い弁護士の10の特徴

弁護士にも、それぞれ得意分野があります。
医療系を得意とする弁護士や、法人関係を得意とする弁護士。
離婚問題が得意な弁護士もいます。
そんな中で、ヤミ金を得意とする弁護士を見付けるのが解決への近道になります。
法律事務所のホームページを見た場合に、債務整理をしているからと言って、ヤミ金対応をしているとは限りません。
実際にヤミ金対応をしている事務所は案外少ないものです。
その理由は、ヤミ金対応はリスクも高く、ノウハウを持っている法律事務所でなければ解決も困難になるからです。
報酬を支払って依頼しても、結果が伴わない法律事務所もあります。
ヤミ金に関して言えば、弁護士の選び方が非常に重要になります。
ヤミ金に強い弁護士の特徴を確認していきましょう!
1.ヤミ金の実情に詳しい
ヤミ金は貸金業者の登録をしていない場合が多く、更に不法な高金利で貸付けをします。(但し、中には貸金業の登録をしているヤミ金もあるので注意が必要です)
法律違反である事を知っていながら営業をする悪質業者です。
ヤミ金に強い弁護士であれば、そのような違法な事を平気で行うヤミ金の裏事情や手口に詳しく、行動を十分に理解しています。
ヤミ金同士は横の繋がりも強いといいます。
裏センターと言われる、ヤミのブラックリストも存在します。
ヤミ金が相互に情報を交換している実情や、名簿屋・道具屋といった協力業者の存在にも詳しい弁護士です。
2.ヤミ金のパターンを熟知している
ヤミ金業者には様々なパターンがあります。
俗に言う「090金融」「システム金融」「押し貸し」「車金融」「紹介屋」「整理屋」など。
ヤミ金に強い弁護士は、日常的に多くの案件を扱っているため、日々進化するそれらのパターンに精通しています。
どのような対策が最善かを瞬時に見極めることができます。
3.経験や実績が豊富
ヤミ金対応の経験が少ない弁護士は、ノウハウに欠けて失敗する場合があります。
ケースバイケースのヤミ金対応では、豊富な経験値がスムーズな事件解決へ導くからです。
ヤミ金に強い弁護士は、これまでの経験から最善策を打ち出しています。
実績数の多い弁護士だから、事件解決の鍵を知っています。
4.ヤミ金の威嚇や恫喝にも動じない
ヤミ金は大声で怒鳴ったり、口汚い言葉で罵ったりもします。
しかし、ヤミ金に強い弁護士は、そのような行動に怯んだりしません。
冷静に落ち着いた態度で和解交渉に臨みます。
中には逃げ腰で、積極的にヤミ金と接触しない弁護士もいます。
5.交渉術に優れている
ヤミ金に強い弁護士の一番の特徴です。
巧みな交渉術を持っているため、ヤミ金と和解に持ち込む事ができます。
債務整理の中でも、ヤミ金に関してはかなり特異な分野なので、どの弁護士でも対応出来るとは限らないからです。
6.事件解決までが早い
一刻を争うサラ金の場合は、迅速な対応と解決が必須となります。
ヤミ金に強い弁護士は、判断力の速さと素早い行動で早期の解決が可能です。
取立てや嫌がらせで苦しんでいる依頼者を、1日も早く救いたい気持ちを持っているのも、サラ金に強い弁護士です。
7.解決数が多い
「ヤミ金対応をしています!」と謳っていて、受任はしたものの解決に及ばない弁護士もいます。
ヤミ金に強い弁護士は、とことんヤミ金を追求して和解するまで諦めません。
実力があるからこそ解決数が多く、ほぼ100%の成功率を誇っている弁護士もいます。
8.警察とも顔見知りである
ヤミ金に強い弁護士は、ヤミ金業者との交渉と同じくして警察にも連絡をしています。
ヤミ金業者の口座凍結や、携帯電話の名義などを調査してもらいます。
これまで扱っている件数が多いので警察とも顔見知りであり、スピーディーな対応をしてもらえます。
9.アフターまで面倒をみる
弁護士の介入で一旦はヤミ金の催促が沈静化しても、悪質なヤミ金は再度依頼者に接触する可能性があります。
ヤミ金に強い弁護士は、そのような場合でも対応してくれます。
依頼者が安全に暮らせるまで、責任を持って面倒をみてくれます。
10.依頼者の評判が良い
依頼者の生の声は信ぴょう性が高いと言えます。
弁護士のサラ金対応や解決状況。
また、依頼者への対応がどうであったかなど、実際に利用した人の声は嘘がありません。
無料相談の際にチェックすべき点

ヤミ金に強い弁護士の10の特徴をお伝えしましたが、それらを基準にして相談の際にチェックすべき点を確認してみましょう。
- 相談が無料である
- 説明が的確で分かりやすい
- 具体的な対策方法を提示
- 自信を持っている
- 料金が明瞭である
通常、債務整理に関しては無料相談が殆どです。
困窮している債務者が、相談料を捻出するのが難しいことを弁護士は十二分に理解しているからです。
そのため、誰でもお金を気にせずに相談しやすい環境を作っています。
同時に分割払いの対応や着手金不要、追加報酬が発生しないのも選ぶべき弁護士です。
そのような弁護士は、1件当たりの報酬を明瞭に提示しています。
また、専門用語などを使わずに、的確に分かりやすく説明してくれる弁護士は信頼がおけます。
これまでの経験や実績が豊富な弁護士は、ヤミ金の体質を理解しており、具体的な対策方法を提示できます。
ヤミ金からの救済を一番に考え、利用者の安全面を考慮してくれます。
「やってはみますが・・・」「交渉はしてみますが・・・」といった頼りない言葉ではなく、「すぐに取立てを止めます」と自信に満ち溢れる言葉を発する弁護士を選びましょう。
ヤミ金対策は特殊なだけに、解決も弁護士の経験値に左右されます。

ヤミ金に強い弁護士の特徴や、無料相談の際にチェックすべき点についてお伝えして来ました。
これらを参考にして、失敗しない弁護士選びをして下さい。
闇金に関する悩みについてはコチラ
>>ヤミ金からの借金を知らずに結婚したら?離婚しても支払う義務がある?