- 天音法律事務所の特徴
- 代表の人見勝行弁護士とは?
- 天音法律事務所の口コミと評判
- 天音法律事務所は交通事故にオススメ?
東京千代田区に事務所を構える天音法律事務所。
代表の人見勝行弁護士は多くの執筆活動もされていますが、交通事故にはオススメなのでしょうか?
また、天音法律事務所の口コミや評判についてもお伝えしていきます。
天音法律事務所の特徴

天音法律事務所は、永田町駅から
徒歩5分のアクセスの良い場所にあります。
弁護士法人 天音法律事務所
- 所在地:東京都千代田区平河町2-7-2 VORT平河町9階
- TEL:03-6858-8878(代表)
- FAX:03-4333-7175
- フリーダイヤル:0120-951-408
- E-mail:info@amane-lawoffice.com
天音法律事務所の所属弁護士
◇人見勝行(ひとみかつゆき)弁護士
第一東京弁護士会所属:登録番号第28805号
◇三上拓馬(みかみたくま)弁護士
東京弁護士会所属:登録番号第42800号
天音法律事務所の取扱業務

幅広い取扱い業務になっており、
オールマイティにどの様な案件でも
任せられる法律事務所です。
- 相続・遺言
- 債務整理
- 離婚トラブル
- 不動産問題
- 消費者トラブル
- 交通事故
- 労働紛争
- 債権回収
- 法律顧問
- 人事労務関係紛争
- 危機管理
- 業務妨害対策
- 事業再生・倒産
天音法律事務所の交通事故タイムテーブル
- WEBメールフォームから相談予約
- 無料相談・見積り
- 委任契約締結
- 保険会社との交渉
- 解決
※物損事故や自損事故、交通事故の加害者の相談不可。
WEBメールフォームは24時間受付可能であり、天音法律事務所ではフリーダイヤルも設置されています。
ご存知の通り、どの法律事務所でも電話をして直ぐに弁護士と相談ができる訳ではありません。
極稀に少人数の事務所であれば、初回から弁護士に相談ができる場合もあります。
しかし通常は事務スタッフが相談内容を聞いて、面談日を決定するという形態が多いでしょう。
この相談窓口になる事務スタッフですが、天音法律事務所では非常に好印象を得ています。
主に女性スタッフが対応されているようですが、親しみやすく親身に相談に対応してくれると評判です。
法律事務所は事務的な対応が多い中、天音法律事務所のスタッフのような、話しやすい環境は希少です。
メールフォームからの問い合わせも、丁寧な返事が返って来て驚いたという口コミもあります。
面談は営業時間内の、平日午前9時~午後5時までが原則ですが、都合に合わせて夜間や休日の相談も可能です。
事故の怪我により外出が難しい場合には、出張面談も対応しています。
交通事故対応の5つの強み
- 交通事故に関する豊富な実績
- 相談は何度でも無料
- 24時間365日・全国エリア対応
- 弁護士費用は後払い・弁護士費用特約使用可能
- 示談成立まで徹底サポート
事故の大小に拘らず、弁護士や経験豊富なスタッフが迅速に適切なアドバイスをします。
怪我の治療に専念できるように、スピード感を重視しながら示談交渉を進めていきます。
天音法律事務所の交通事故報酬
報酬については、賠償金の額により変わってきますので、基本的に後払いになります。
その他、弁護士との面談の際に、詳細な説明があります。
弁護士費用特約に加入していない場合
- 相談料:無料
- 着手金:無料
- 成功報酬:20万円+賠償額の10%
弁護士費用特約に加入している場合は、賠償額の中から、着手金と報酬金が差し引かれます。
訴訟費用は別途発生します。
交通事故被害の相談はこちら
代表の人見勝行弁護士とは?

人見勝行弁護士は非常に優秀な方で、
論文試験第11位、口述試験第21位の
好成績で司法試験を合格されています。
- 平成7年:立教大学法学部法学課卒業
- 平成7年:株式会社ツムラに入社※3ヶ月で同社を退職
- 平成11年:司法試験合格
- 平成13年:さくら共同法律事務所入所
- 平成16年:天音法律事務所開設
人見勝行弁護士は異例な経歴の持ち主です。立教大学を卒業後は民間企業に入社しますが、僅か3ヶ月で退職しています。
その理由は、新入社員研修が終わって配属されたのが、北海道の釧路だったからと言います。
横浜育ちの人見勝行弁護士には、寒さの厳しい環境に順応する自信がなく、また北海道に配属された社員は、道内の営業所に転属すると上司に聞かされ、どん底に追い込まれました。
そんな時に目にしたビジネス雑誌のタイトルに目が留まりました。
「今、司法試験が熱い!」簡単に合格できるように書いてある記事を見て、勢いで司法試験に挑戦する事になります。そして3年目に合格を果たします。
弁護士登録してからはさくら共同法律事務所で実績を積み、現在の天音法律事務所を開設しています。
人見勝行弁護士の著書
- 『やさしくわかる新会社法』(あさ出版)
- 『フリースタイル民事訴訟法』(早稲田司法試験セミナー)
- 『フリースタイル刑事訴訟法』(早稲田司法試験セミナー)
執筆した記事
「取引先が民事再生を申し立てた場合」「動産先取特権による債権回収」「土壌汚染対策法」「顧客情報は企業財産」「株券失効制度」等。
「新日本法規」・「法律情報メールマガジンLIMM」・「J-NET21中小企業ビジネス支援サイト」・「法律コラム」等へ記事掲載)その他多数執筆されています。
交通事故被害の相談はこちら
天音法律事務所の口コミと評判

ネット上でも天音法律事務所の評判は高く、
多くの口コミが寄せられていました。
示談金が大幅アップ!
40代・男性
車との人身事故により、頚椎捻挫と診断されて、1年6ヶ月間通院しました。
症状固定したので、後遺障害の認定交渉を初めは自分一人で行いましたが、保険会社に相手にされず弁護士に交渉をお願いしました。
結果的に賠償額が340万円も増額しました。
後遺障害等級が見直され800万円に!
50代・女性
運転中に無理な車線変更をした車に衝突され、右肩鎖関節脱臼の障害を負い、3ヶ月の入院と2年間の通院の後、症状固定になりました。
保険会社の提示は11等級、総賠償額は300万円でした。
しかし、納得がいかず天音法律事務所に相談しました。
示談交渉で賠償額が1,100万円と大幅な増額になりました。

このように依頼者が納得する示談内容を勝ち取っています。
その他にも、事務所の対応に関した口コミをご紹介します。
- 相談料が無料なうえ、電話対応をしてくれたので便利でした。
- 説明が分かりやすく丁寧で、基礎的なことから詳しく教えてもらえてとても良かった。
- 担当の弁護士さんは私の不安を察して、まず安心するように気遣って下さったのが印象的でした。
- 無料相談での印象の良さは大きかったです。
- 弁護士の方がとても親切に対応してくれて、気持ちが楽になりました。
- 色々電話相談を試した結果、天音法律事務所にたどり着きました。
- とてもスピーディーに対応してくれたおかげで、感謝しています。
天音法律事務所は交通事故にオススメ?

これまでご紹介してきたように、
天音法律事務所は交通事故対応に
オススメの事務所と言えます。
豊富な実績と親切・丁寧な対応で、安心して任せられる法律事務所です。
賠償金が十分に得られない。完治していないのに、治療や休業補償を打ち切られたなど、困った時の強い味方になってくれます。
また、弁護士が交渉することで、任意保険基準から弁護士基準にアップし、賠償金の増額が期待されます。
悩む前に気楽に無料相談をオススメします。
交通事故被害の相談はこちら
交通事故被害の相談
>>ふづき法律事務所の口コミ&評判!交通事故にかかる費用は?
>>天音法律事務所の口コミ&評判!交通事故の対応にオススメ?