• ふづき法律事務所の概要
  • ふづき法律事務所の弁護士は?
  • 交通事故対応について
  • ふづき法律事務所の口コミと評判

ふづき法律事務所は交通事故に強い法律事務所と言われています。

交通事故対応の特徴や担当弁護士、口コミや評判などについてお伝えして行きます。

ふづき法律事務所の概要

キャラ

ふづき法律事務所は、2014年4月に代表の山下重幸弁護士によって開設されました。

当初は山下法律事務所としてスタートしました。

【ふづき法律事務所】

  • 所在地:東京都新宿区新宿1丁目9-5 大台ビル8階
  • 電話:03-5361-7638(代表)
  • フリーダイヤル:0120-713-026
  • FAX :03-5361-7648
  • メール:info@fuzuki-law.jp
  • 営業時間: 10:00〜18:00
  • 定休日:土日祝

ふづき法律事務所は、東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」からすぐの、アクセスの良い場所にあります。

取扱い業務について

  • 交通事故
  • 借金問題
  • 遺産相続
  • 離婚問題
  • 労働問題
  • 消費者トラブル

ふづき法律事務所のホームページを見ると、取扱い業務のトップに交通事故が掲載されており、力を入れている事が伺えます。

ふづき法律事務所での交通事故被害の無料カウンセリングはこちらから予約できます。

無料カウンセリングを予約

ふづき法律事務所の弁護士は?

キャラ

ふづき法律事務所は、代表の山下重幸弁護士の他に、2名の所属弁護士がおり、3名体制で業務を担当しています。

山下重幸(やましたしげゆき)弁護士

東京弁護士会所属:登録番号第047222号

  • 1993年3月:中央大学法学部卒業
  • 2011年9月:司法試験合格
  • 2012年12月:東京弁護士会入会
  • 2012年12月:石灰法律事務所入所
  • 2014年4月:山下法律事務所を開設
  • 2015年4月:山下総合法律事務所に改名
  • 2015年12月:ふづき法律事務所に改名

山下重幸弁護士は1970年生まれで和歌山県のご出身です。

見るからに温厚そうな山下重幸弁護士は、学生時代はサッカーに夢中になっていたスポーツマンでした。

弁護士を目指したのは、正義感の強い亡父の影響が強かったと言います。

山下重幸弁護士は、依頼者を自分の事と置き換え、共に泣き共に笑う、そのような弁護士を理想にしています。

座右の銘は「笑う門には福来たる」と言います。

笑顔が溢れる事務所である事が想像できます。

中禮啓文(ちゅうれいひろふみ)弁護士

東京弁護士会所属:登録番号第51743号

  •  2008年3月:神奈川大学法学部卒業
  •  2011年4月:専修大学法科大学院卒業
  •  2013年9月:司法試験合格
  •  2015年1月:東京弁護士会入会
  •  2015年1月:弁護士法人・響入所
  •  2016年12月:ふづき法律事務所入所

中禮啓文弁護士は高校生のときに、インターネットの不正請求の被害者になった経験があります。

その時、1本の法律相談の電話で救われたことが弁護士を目指したきっかけだと言います。

依頼者と二人三脚で、よりよい事件の解決を目指しています。

豊川祐行(とよかわひろゆき)弁護士

東京弁護士会所属:登録番号第54311号

  •  2012年3月:早稲田大学法学部卒業
  •  2014年3月:早稲田大学大学院法務研究科 修了
  •  2015年9月:司法試験合格
  • 2016年:東京弁護士会入会
  • 2016年:ふづき法律事務所入所

かつて父の言葉で勇気づけ守られた経験から、「言葉で人を助ける仕事がしたい」と思ったのが弁護士を志すきっかけだと言います。

依頼者が心穏やかに生活できるように、誠心誠意取り組んでいく姿勢です。

ふづき法律事務所の弁護士は、代表の山下重幸弁護士をはじめ、全員が依頼者に寄り添った弁護士であり、人柄が伝わって来る事務所です。

ふづき法律事務所での交通事故被害の無料カウンセリングはこちらから予約できます。

無料カウンセリングを予約

交通事故対応について

キャラ

では、ふづき法律事務所の交通事故対応について、具体的に確認していきましょう。

その前に、なぜ交通事故対応に弁護士が介入した方が良いか、簡単にお伝えします。

弁護士が介入するメリット

  • 賠償額の増額が期待できる
  • 完治(症状固定)まで治療ができる
  • 保険会社とのやり取り不要
  • 過失割合を見直せる可能性
  • 後遺障害の等級認定があがる可能性

保険会社が提示する示談金は、裁判所基準を用いているため非常に低い基準になっています。

また、保険会社は民間の企業ですから、利益追求が目的になっています。

賠償額(慰謝料)とは交通事故の被害にあった場合に、状況に応じて請求できるものです。

具体的には次のようなものがあります。

  • 治療費
  • 入通院慰謝料
  • 休業損害
  • 後遺症逸失利益
  • 後遺症慰謝料

ふづき法律事務所の交通事故対応の特徴

  • 相談無料
  • 経験と実績が豊富
  • メールの問い合わせ24時間受付
  • 全国対応
  • 本人以外(家族や友人)のご相談可

事故直後でも、示談する前であれば対応可能となっています。

怪我で動けない場合は、出張相談も可能です。

ふづき法律事務所は被害者の救済を目的にしており、安心して治療に専念できるように最善を尽くしています。

相談から解決までの流れ
  1. 無料相談(フリーダイヤル・メールフォーム)
  2. 面談・委任契約
  3. 保険会社へ連絡
  4. 賠償額(慰謝料)の算定
  5. 示談交渉
  6. 解決

このように、委任契約後は全て保険会社との窓口になってもらい、治療だけに専念できます。

体調の悪い中、保険会社とのやり取りは辛いものです。

ふづき法律事務所の交通事故報酬

  • 相談料:無料
  • 着手金:無料
  • 成功報酬:20万円+賠償額の10%(税別)

弁護士費用特約に入っていない場合は、上記のような報酬になります。

弁護士費用特約に加入している場合は、着手金や成功報酬も全て保険の中から支払います。

弁護士費用特約は、LAC基準(ラック基準)を採用しています。

LAC基準とは、日弁連リーガルアクセスセンターが定めた、弁護士保険における保険金支払基準のことです。

ふづき法律事務所での交通事故被害の無料カウンセリングはこちらから予約できます。

無料カウンセリングを予約

ふづき法律事務所の口コミと評判

キャラ

交通事故に強いと言われているふづき法律事務所の口コミですが、インターネットでは余り見当たりませんでした。

まだ事務所を開設して浅いことや、2回ほど事務所名を改名していることも影響しているのかもしれません。

慰謝料の増額に驚愕!

30代・女性

交差点を歩行中に軽自動車にひかれ、左肩、腰部、左大腿部を骨折する大怪我をしました。

怪我が治っていないのに治療の打ち切りの話をされたり、保険会社がリードする形で示談させられそうになりました。

不安になりインターネットで検索したら、交通事故に対応しているふづき法律事務所の存在を知りました。

依頼後は煩わしい保険会社とのやり取りも無くなり、驚いたのが慰謝料の金額でした。

保険会社から提示されていた135万円から、400万円に増額しました。

本当に依頼して良かったです。

ふづき法律事務所についてご紹介してきました。

ホームページの挨拶文からも、人柄や誠実さが伝わってきます。

見るからに優しそうな容姿に、信頼のおける事務所であることは間違いないようです。

ふづき法律事務所での交通事故被害の無料カウンセリングはこちらから予約できます。

無料カウンセリングを予約

交通事故被害の相談に関してはこちら

>>ふづき法律事務所の口コミ&評判!交通事故にかかる費用は?

>>天音法律事務所の口コミ&評判!交通事故の対応にオススメ?

>>東京ステラ法律事務所の口コミ&評判!交通事故の対応にオススメ?

>>弁護士法人FLATの評判&口コミ!交通事故の対応にオススメ?